--.--.--.-- / --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.04.09.Wed / 23:49
ちょっと前ですが、4日は坊主の保育園入園式でした♪
お天気にも恵まれ、相方もお休みだったので、親子3人で参加。 ![]() スモックに名札とお花を付けてもらい教室に荷物置くとこ迄は 良かったのですが、 式の会場に入るや否や固まりました(笑) 更に、椅子に座らせ両親が離れようとしたら、号泣(^^ゞ 会場内で、一番泣いてましたね~。 仕方なしに後ろで一緒に座って入園式となりました。 予想してたけど。 教室に戻ってからは、けろっとしてました。 そして7日。 一時保育の時も朝は毎回ぐずってたので、やはりぐずぐず。 ただね、毎回保育園に持って行っていた毛布を持っていけないと伝えたら ・・・号泣。いや、爆泣。 うちの坊主、毛布依存症なんです。 タオルとかガーゼだったら良かったんだけど、よりによって。毛布。 お昼寝もないし、流石に持っていけません。 結局、園に着くまでずっと泣いてました。 更に午前中はベソベソしてたみたいです。 その後、毎朝毛布を持って行くと騒いでます(^^ゞ でも、午後になると別人みたいに元気いっぱいで遊んでる模様。 今はまだ慣らし保育の時期で、 クラスの3分の1は給食後帰っちゃうらしいのですが、 午後から元気なら、帰るの勿体無いですよね。 なので坊主は早くも1日保育。 まぁ、一応は保育園体験者ですしね♪ 昼寝なしで1日頑張ると、相当疲れるんでしょうね。 夕方には動きが鈍くなってます。 なので晩御飯の時間が早い、早い。 おかげでここんとこ早寝で、助かります。 スポンサーサイト
最近の記事
カテゴリー
コメントありがとう☆
カレンダー+月別アーカイブ
現在 人が閲覧中 トラックバック
メールはコチラから
お気軽にどうぞ♪
過去ログ
|
プロフィール
|